Security

警備サービス事業

トップ > 警備サービス事業

警備サービス事業

About

あらゆる現場で「安全と安心」を最優先に取り組んでいます。 交通誘導で通行の安全を守り、施設や利用者の安心を支える警備を実施。 巡回では地域全体の見守りを行い、安全な環境づくりに貢献しています。 スタッフ一人ひとりが高いプロ意識と責任感を持ち、状況に合わせた的確で誠実な対応で 信頼に応えています。

交通誘導警備

道路工事現場、建築工事現場などに於ける、車両通行の円滑と歩行者の安全を確保します。

施設警備

公共等の施設や建物に常駐し、出入管理(人、物、車)を行い、安心をお届けします。

巡回警備

警備員の制服効果を最大限に活かし、お客様が安心される環境をお届けします

弊社の特徴

Features

定年後の
高齢者も活躍

すぐに稼げる

警備業者の認定あり

残業が少なく
柔軟なシフト

ワークライフ
バランスを重視

福利厚生あり
(観戦チケット)

資格手当あり

未経験も安心の
教育・研修制度

一日の流れ

One day

一日の流れ 一日の流れ

よくある質問

Q&A

A.問題ありません。警備員の仕事は、「研修」を受けることが義務付けられていますので、未経験でもしっかりと学ぶことができます。

A.警備業法により、正社員、アルバイトともに18歳以上となります。年齢上限はございません。健康に自信のある方なら、警備業未経験の方もぜひご応募ください。

A.制服や備品等は会社で支給しておりますので、購入する必要はありません。

A.新規に所属する方には、法で定められた以下の研修を受けていただきます。
・新任教育:新しく警備員として入社した方に受講していただきます。内容は、基本動作の習得、警備業法などです。
3日間で20時間の研修が必要(うち2日間はeラーニング対応可能 ※準備中)

A.いいえ、当社では年齢に関係なく、意欲のある方を歓迎しております。高齢者の方も含め、70歳までの雇用が可能です。実際に、60代・70代の方も現場で活躍しており、体力やご希望に合わせた業務内容をご提案し、無理なく長く働けるようサポートしています。

募集要項

Job Description

業務内容(職種)
交通誘導警備
応募条件
18歳以上(警備業法による)
雇用形態(試用期間)
契約社員(3か月)
給与
日給10,000円
就業時間
8:00~17:00
休暇/休日
現場シフトによる
勤務地
太田、大泉、舘林、伊勢崎近郊
福利厚生
社会保険・雇用保険・厚生年金

応募フォーム

Form

    お名前

    電話番号

    メールアドレス

    メールアドレス(確認)

    ご住所

    備考欄

    Translate »